建築士さんとデザイナーさんが工場に来てくれました!

 

ノグチ二ットのお店を作ろう vol.02ということで、工場の空きスペースにお店を作りたい!という計画の続きです。

今日はデザイナーさんと建築士さんが工場まで来てくださいました。

まずはどんな店舗にしたいか、ざっくりと打ち合わせ。

建築士さん、デザイナーさんからも、企画や店内のディスプレイについてのアイデアなどがザクザク出てくる素敵な時間に。

そしていよいよ、計画していた店舗予定の倉庫スペースへ!

建築士さんは赤い光線が出る専用の採寸器とipadを使って、サクサクと図面を引き、採寸をされていました。

そして、重大なひとこと。

「ちょっとスペースが狭いですね。もしお客様が2組ほど来られたら、人と人との距離が近すぎて商品を選びにくいと思います」

いわれてみれば、商品を飾る棚やテーブル、接客するスタッフも含めたら、どう考えてもギチギチです!わたしはなぜ、想像できなかったのでしょう💦

お店予定のスペースの横には、電気自動車を充電しているガレージがあります。車を移動できれば、十分なスペースが確保できます。

ガレージをなくさなくても店舗ができると思っていた見込みの甘いノグチニット一同。

はたして、想像していた倉庫スペースの倍以上を使った広いお店の計画、無事に進められるのでしょうか?!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

お店は今年の秋オープンを目指しています。

「#ノグチニットのお店を作ろう」というテーマで今後も不定期にお店作りについて発信していけたらと思いますので、ぜひお付き合いください。