コンテンツへスキップ

読み物

ノグチニットのお店がオープンします!

ノグチニットのお店がオープンします!

ノグチニットのお店がオープンします!

ノグチニットのお店がオープンします!

\ノグチニットのお店、開店!/ 工場内の小さなお店を夢見ること6年、いよいよオープンします📣 ●10月10日(金) 午前11時~午後3時半●10月11日(土) 午前12時~午後6時 📍3種類の毛糸を引き揃えて「いとりんご」のオブジェを作る簡単ワークショップ ¥1,000- (小学生以上限定)(下の写真がイメージです) 📍⁡¥13,000以上お買い上げで、あまりテープで作ったニット帽ホルダーを...

もっと見る
【メンズ着用画像📣】オーガニックコットンのよく伸びる薄手ビーニー帽

【メンズ着用画像📣】オーガニックコットンのよく伸びる薄手ビーニー帽

大阪も秋めいた風が吹いてきました、いかがおすごしでしょうか? 7月末に撮影した「オーガニックコットンのよく伸びる薄手ビーニー帽」のメンズモデルさん着用画像です。 すこし裾を折り返したバージョンも撮っていますので、アレンジの参考にも◎ ぜひご覧ください👍

もっと見る
【2つのニット帽の違い📣】薄手ビーニー帽、なにが違う?

【2つのニット帽の違い📣】薄手ビーニー帽、なにが違う?

 夏に人気の2アイテム、 「オーガニックコットンの薄手ビーニー帽」「カシミアブレンドの薄手ビーニー帽」 2つのニット帽の違いを分かりやすくお知らせします📣   ✅その①肌触り肌触りはカシミアブレンドはとてもなめらかでしっとり、柔らかいです。オーガニックコットンはさっぱりとしていて、綿らしい肌触りです。   ✅その②厚みオーガニックコットンの方が薄いです。カシミアブレンドは2つを比べると厚み...

もっと見る
【店舗工事中】2025年7月14日から、工場内の店舗の内装工事が始まりました

【店舗工事中】2025年7月14日から、工場内の店舗の内装工事が始まりました

2025年7月14日から、工場の一角を店舗としてオープンするための内装工事がスタートしました。 工事開始から半月が経ったので、これまでの内装工事の様子を画像でお届けします! 工事前のスペースから。 半月でここまで完成しています! 後半はペンキを壁や床に塗ったり、棚や机、壁の装飾など、こまかな部分を作り込んでいく予定です。 ノグチニットのインスタグラムでは工事の動画もシェ...

もっと見る
あのビーニー帽にメンズライクな新色が!?👀
#ノグチニットの企画中!

あのビーニー帽にメンズライクな新色が!?👀

こんにちは🌸ノグチニットです。 工場に新しい色の毛糸が届きました✨ 夏に向けて、オーガニックコットンビーニー帽の新色を企画中です👀(良い感じの色に編みあがるといいのですが) 新色予定のカラーはデニム調・少し渋めのブルーです。 編み機の空きがなく、しばらくサンプルを編むことができないのですが、5月後半~6月ごろに発売できたらと思っています😊(時期は未定です)  

もっと見る
次の秋冬の企画に向けて、毛糸が届きました🧶
#ノグチニットの企画中!

次の秋冬の企画に向けて、毛糸が届きました🧶

次の秋冬の企画に向けて、サンプル用の毛糸が届きました✨ 折り返しの帽子は表地にコットン糸を考えていましたが、いざサンプルを編むとなると、色味と柄の出方、生地が重くなるなどが気になり、コットンの企画はやめることに・・・😥 コットンの代わりに、英国羊毛ブレンドのウール、フレンチメリノ(フランス産のウール)、ミトンとネックウォーマー用にベビーアルパカの計3種類を取り寄せました🙌 英国羊毛ブレンドと...

もっと見る
建築士さんとデザイナーさんが工場に来てくれました!
#ノグチニットのお店を作ろう

建築士さんとデザイナーさんが工場に来てくれました!

  ノグチ二ットのお店を作ろう vol.02ということで、工場の空きスペースにお店を作りたい!という計画の続きです。 今日はデザイナーさんと建築士さんが工場まで来てくださいました。 まずはどんな店舗にしたいか、ざっくりと打ち合わせ。 建築士さん、デザイナーさんからも、企画や店内のディスプレイについてのアイデアなどがザクザク出てくる素敵な時間に。 そしていよいよ、計画していた店舗予定の倉庫ス...

もっと見る
新しい編み機が到着しました🙌人力でピラミッドの石のようにゴロゴロと運ばれる編み機たちをご覧ください。

新しい編み機が到着しました🙌人力でピラミッドの石のようにゴロゴロと運ばれる編み機たちをご覧ください。

こんばんは!ノグチニットです。年末に古い編み機が壊れてから、ずっと待っていた新しい編み機が届きました! 和歌山の編み機工場からトラックで運ばれてくるのですが、工場内に搬入するのはまさかの人力オンリーです。 ジャッキで編み機を持ち上げ、その下に車輪をかませて、3~4人の専門の運送会社さんが手で押して運んでくださいました。 写真と文章ではなかなか伝わらないのですが、インスタグラムに搬入時の動画...

もっと見る
アイロン台がピカピカの新品になりました

アイロン台がピカピカの新品になりました

最近、いろいろと工場内の古い機械を新しいものに変えているのですが、このたび、業務用のアイロン台も新しくなりました♪ 搬入に来てくださったアイロン台のメーカーさんが、「こんなに長持ちするアイロン台を作ったら儲からへんな~」と笑っていました。本当に、長い間、しっかり働いてくれて感謝です。 業務用のアイロンからはたくさんの蒸気がでます。アイロン台はその蒸気を吸って乾かす機能がついています。 新し...

もっと見る
デザイナーさんに店舗の相談にいってきました!

デザイナーさんに店舗の相談にいってきました!

ノグチ二ットのお店を作ろう vol.01 工場の倉庫スペースを店舗に変える具体的な夢の話を、デザイナーさんにお話ししに行ってきました。 お伺いしたのは大阪府吹田市のオクルデザインさん。 ノグチニットのシールやパンフレット、箱などのデザインをずっとお願いしています。ノグチニットからは各停の電車で2駅の近さです。 お店の方向性や詰め込みたいこと、スペースのサイズ感などをざっくりと共有しました。...

もっと見る