2025年 3月 15日
40年間ずっとがんばってくれました。長い間おつかれさま!
40年間ずっとがんばって働いてくれた検針機に、とうとうお別れをしました。
壊れる前に新しい機械に交換することができてほっと一安心です。
今回処分した検針機の製造年は1985年。私の生まれた年と同じなので親近感があり、少し寂しいですね。
ノグチニットの商品は、全量、検針機に表裏1回ずつ通して針の混入がないかチェックしてからお届けしています。これからも安心してお使いいただけるアイテムをお届けできたらと思います。
↑ バタバタしていて新しい検針機の写真を撮り忘れたので、組み立て前の新しい機械のボディの写真を。
画像は搬出前の古い検針機。最後までしっかり働いてくれました。
*扇風機はしまい忘れではなく、乾燥機で乾かしたアイテムを冷やすのに1年を通して使っています。ウールが多く入ったアイテムは、洗濯・乾燥をして生地の風合いを出します。