コンテンツへスキップ

記事: オーガニックコットンとカシミアブレンドのビーニー帽の違い

オーガニックコットンとカシミアブレンドのビーニー帽の違い

オーガニックコットンとカシミアブレンドのビーニー帽の違いについてご質問がありましたので、お知らせいたします!

変わった部分は「糸の種類と編み柄」です。大きな違いは以下の3つです。

1.肌触り
2.フィット感
3.対応シーズン

1.肌触り

カシミアブレンドの方がしっとりとしたなめらかさのある糸で、編み柄による凸凹があまりなく、フラットです。

オーガニックコットンは毛を含まず、肌触りがさっぱりとしてドライな質感で、リブ編みの凸凹があります。

2.フィット感

カシミアブレンドの方がよりフィットします。オーガニックコットンはややゆったりとした着用感です。どちらも洗濯しても生地がへたれず収縮する力が長持ちします。

3.対応シーズン

カシミアブレンドは春秋におすすめです。オーガニックコットンはカシミアブレンドよりもさっぱりとした質感で、厚みもより薄くなっているため、夏にお使いいただけます。

サイズには変更がありません。
どちらも男女兼用でお使いいただけます。

オーガニックコットンのビーニー帽はこちら

ほかのブログを読む

【5月28日夜8時から販売】オーガニックコットンのビーニー帽

【5月28日夜8時から販売】オーガニックコットンのビーニー帽

【初回分60個の数量限定】7,800円→6,800円で販売します! カジュアル&スポーティー。 締め付け感なし!軽やかフィットで1年を通して使えるオーガニックコットンの薄手ビーニー帽  縫い目が肌に当たらないので優しい使い心地です 長年スポーツメーカーのニット帽を作ってきたノグチニットの技術を使って、縫い目がどこにもない無縫製という編み方で作っています。縫い目が肌に当たらず、優し...

もっと見る
【コーディネート紹介】オーガニックコットンビーニー帽

【コーディネート紹介】オーガニックコットンビーニー帽

もっと見る