コンテンツへスキップ

記事: アイロン台がピカピカの新品になりました

アイロン台がピカピカの新品になりました

最近、いろいろと工場内の古い機械を新しいものに変えているのですが、このたび、業務用のアイロン台も新しくなりました♪

搬入に来てくださったアイロン台のメーカーさんが、「こんなに長持ちするアイロン台を作ったら儲からへんな~」と笑っていました。本当に、長い間、しっかり働いてくれて感謝です。

業務用のアイロンからはたくさんの蒸気がでます。アイロン台はその蒸気を吸って乾かす機能がついています。

新しくなったアイロン台の吸い込む力をみてびっくり!すさまじい威力で、今までのアイロン台は古くて機能が弱っていたようです。

これからも、ひとつひとつ丁寧にアイロンで仕上げて皆様にアイテムをお届けしていけたらと思います。

↓ 交換前のアイロン台。上の生地がよたよたになっていました。

ほかのブログを読む

デザイナーさんに店舗の相談にいってきました!

デザイナーさんに店舗の相談にいってきました!

ノグチ二ットのお店を作ろう vol.01 工場の倉庫スペースを店舗に変える具体的な夢の話を、デザイナーさんにお話ししに行ってきました。 お伺いしたのは大阪府吹田市のオクルデザインさん。 ノグチニットのシールやパンフレット、箱などのデザインをずっとお願いしています。ノグチニットからは各停の電車で2駅の近さです。 お店の方向性や詰め込みたいこと、スペースのサイズ感などをざっくりと共有しました。...

もっと見る
新しい編み機が到着しました🙌人力でピラミッドの石のようにゴロゴロと運ばれる編み機たちをご覧ください。

新しい編み機が到着しました🙌人力でピラミッドの石のようにゴロゴロと運ばれる編み機たちをご覧ください。

こんばんは!ノグチニットです。年末に古い編み機が壊れてから、ずっと待っていた新しい編み機が届きました! 和歌山の編み機工場からトラックで運ばれてくるのですが、工場内に搬入するのはまさかの人力オンリーです。 ジャッキで編み機を持ち上げ、その下に車輪をかませて、3~4人の専門の運送会社さんが手で押して運んでくださいました。 写真と文章ではなかなか伝わらないのですが、インスタグラムに搬入時の動画...

もっと見る