コンテンツへスキップ

記事: Creema SPRINGSの初回サンプルが編み上がりました

Creema SPRINGSの初回サンプルが編み上がりました

今週は、大阪府交野市にあるかかとのない靴下「つつした」を自社工場で企画、製造、販売まで手掛けられている樋口メリヤスさんにお邪魔しました。

これからのノグチニットのこと、相談してきました。

そこで購入してきた靴下の開封ライブをインスタグラムで行いました。

ライブ配信は後からでも見ることができますので、ぜひご覧くださいませ。

ノグチニットのインスタグラムを見る

木曜日のお昼休みにライブ配信をすることが多いです。

【お知らせ】マスクの送料を変更しております。

冬のマフラー時期の関係で1万円以上お買い上げで送料無料にしていたのですが、春夏はマスクのみご購入のお客様が多く、マスクを6枚買わないと送料無料にてお届けできず・・・

そこで、マスク3枚(もしくは5,400円以上)にて送料無料に変更いたします。

シルクのタイプですと、2枚お買い上げで送料無料になります。

*シルク、モイスト、コットン、カシミアの全4種類のマスクに適用されます

CreemaSprings(ハンドメイドのクラウドファンディング)の企画のお話

Creemaさんからご提案のあった企画、ファー手袋の編み地が機械場から上がって来ました。(パーツを1つだけ編んでいます。)

素材はニットバッグにも使っていた、毛玉ができにくいコットン糸を使っています。

濃い目ブラウンのリボンをつけたり、パールやビジューを好みで選んだり、絶対かわいいと思います~~

(手袋の上部に、ふわっふわのフェイクファーがつきます。まだ縫う段階ではないので、想像力を総動員してくださいませ)

写真のリボンは切ってしまうのがもったいなかったので、こちらも切れているバージョンをぜひ思い描いてくださませ。工場にあったリボンなのでサテンですが、実際はベルベットのリボンが合いそうです。

もう片方の手はビジュー(キラキラのビーズ等)を想像していましたが、コットンパールを散らしてつけても素敵かもです。

初期サンプルなのでサイズが正しく出ていないですが、すでに「可愛い!」の片鱗が見えています。

今度、貴和製作所さん(アクセサリーのパーツ屋さん)にビジューを探しに行きます。

~~~~~~~~~~~~~~

来週はまた、違う製品のファーストサンプルをお見せ出来そうです。

今日の大阪は雨の金曜日でした。
よい週末をお過ごしくださいませ。

 

ほかのブログを読む

【新作】コットンマスクのお写真がすべてご覧いただけます。

【新作】コットンマスクのお写真がすべてご覧いただけます。

こんにちは、ノグチニットの上坪です。2021年6月17日(木)より新発売のコットン素材の3Dフィットニットマスクの写真を撮りました。 こちらでまとめてご覧いただけます。 今回はカメラマンさんにはお願いせず、モデルさんに来ていただいて、私が自分で撮影しています。とっても素敵な写真が撮れました。(モデルさんもプロの方ではないんですよ、ぜひ、素敵な笑顔をご覧くださいませ)  【3色並んだ写真】 ...

もっと見る
そんなこんなで10年目を迎えます。

そんなこんなで10年目を迎えます。

    ノグチニットが始めた「ノグチニット」のはなし。 2012年、夫とわたしは真冬の京都の手作り市で自社販売をスタートしました。 商売の始め方がよく分からずまずはどこかで売ってみよう!と考え一番安くお店を出せたのがハンドメイドの青空市だったからです。 凍える寒さの2月の京都で朝から晩まで店番をしても最初に作った子供向けニット帽はほとんど売れませんでした。お店が暇なので、まわりのお店を...

もっと見る